
2025.04.16
第11回 Whole Person Care 研究会が開催されます
日本Whole Person Care研究会は、第11回研究会を開催いたします。 今回は、認知心理学・臨床心理学の視点から「心の健康(Well-being)」を考える体験型のセミナーです(聴講だけでも構いません)。 少しでも興味にある方は、ご参加ください。開催概要は、以下の通りです。
日 時:2025年5月25日(日)13:00〜16:30
会 場:大阪樟蔭女子大学(東大阪市菱屋西4丁目2-26)
テーマ:認知心理学・臨床心理学の視点から考える不思議現象 −信じることがWell-beingに貢献する?−
大会長:井上真理子 氏(富山大学、日本 Whole Person Care 研究会 世話人)
講 師:川上正浩 教授(大阪樟蔭女子大学 学芸学部 心理学科)
坂田 浩之 教授(大阪樟蔭女子大学 学芸学部 心理学科)
対象者:医療、教育にご興味のある方はどなたでも
参加費:一般:¥.2,000、 学生・研修医:¥.1,000
参加申込み:以下のフォームよりお申し込みください。
https://wpc11.peatix.com/view
